犬の話題が中心のまとめブログです。現在TOP絵募集中です。

    犬全般

    1: 水メーザー天体(北海道) [RU] 2019/12/04(水) 07:15:35.51 ID:ztiKzBZr0 BE:422186189-PLT(12015)
    sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
    https://youtu.be/-FGJHg6_RS0


    【ペットショップで売れ残った犬猫ってどうなるの??? 】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 18:18:22.68 ID:K0CQGlcv0
    K@BunbunHashikai
    常総市でどっかの家犬逃げ出してませんか?飼い主の元に無事帰れますようにRTしてあげて下さい。中妻セブンに保護?かわからないけど居座ってました。
    no title

    no title

    https://twitter.com/bunbunhashikai/status/1201161901897478144
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【【画像】 ツイッター「セブンに犬いた」(パシャ) 】の続きを読む

    1: 幻の右 ★ 2019/12/03(火) 14:14:31.89 ID:IZzGc/sa9
    https://youtu.be/3rckEZMQPtU



    ロシアの研究者が溶け出した永久凍土から1万8000年前の子犬を発見したと発表しました。

     去年の夏にシベリア東部ヤクーツクの永久凍土から発見された子犬の死骸について、ロシアの研究者グループが放射性炭素での測定で1万8000年前に生きていた個体だったと判明したとして、2日に報道陣に初めて公開しました。生後2カ月で死んだとみられる子犬で、体毛のほか、手足や歯なども保存されていて、ほぼ完全な状態で見つかりました。研究者たちはさらにDNAを分析して、この個体がイヌなのかオオカミなのか特定する方針です。ロシアの永久凍土は気候変動によって近年、急速に溶け出していて、地中に埋まっている古代の動物が発見されるケースが多くなっています。

    12/3 10:49
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000170682.html
    no title


    【【ロシア】綺麗な状態で…永久凍土から1万8千年前の子犬 】の続きを読む

    1: 猪木いっぱい ★ 2019/11/25(月) 13:02:42.38 ID:434bjGeq9
    オーストラリアのシドニー大学による研究では、ペットの犬といると、年齢に関係なく飼い主の孤独感を軽減することがわかりました。

    調査によれば、ペットの責任者は、歩道のために近所の通りでより多くの時間を過ごすため、隣人とより多くの友人を作ることになります。

    -犬はファシリテーターです。ペットを飼うと、隣人のように人間同士の社会的相互作用が増し、孤独感が減ります」とサンパウロのサンカミロ病院ネットワークの精神科医、ナデゲ-ハーディ博士は説明します。

    他の研究では、ペットの採用がうつ病に特徴的な症状の軽減に関連しています。

    -動物は飼い主にとって理解しやすく、協力的であり、非常に忠実です。これは、それらの間の信頼と愛情の関係を確立するものです。

    動物との接触は、エンドルフィンの生産を増加させます。これは、解放されると、幸福感、快適さ、喜びの感覚を刺激します-TDSプロジェクトのセラピーの心理学者、フラビアピテラ博士は言います。

    多くの場合、所有者は自分の犬をまるで彼らが人間であるかのように関係します。

    -共存により、彼らはお互いを理解することを学びます。
    ペットは、飼い主が悲しいときや注意が必要なときを知っています。
    孤独ではなく、誰かがあなたの家に到着することを本当に心配していることを知っていることは、所有者にとって非常に良いことです-認知行動療法を専門とする心理学者、エレン・モラエス・センラ博士は言います。

    家庭でペットを飼うことの利点は、子供からお年寄りまで、あらゆる年齢の人々に見られます。しかし、ペットを採用することを推奨することは、すべての人に合うとは限りません。

    -私は、動物が好きではない患者や、選択された動物の種類に特定の恐怖症を持っている患者にとってはポジティブではないと思います。
    また、動物の世話をするために組織する能力を損なう障害と診断された人にとっては有益ではないかもしれません-ナデゲーハー博士は警告します。

    改善した患者の例
    Isabelle Loureiro、ビジネスコミュニケーションプロフェッショナル、27歳

    今年、私は深いうつ病と診断されました。腰痛のためうつ病が悪化しただけで、私は仕事から約1年離れました。もう部屋を出られなくなった。

    私は両親と彼氏と住んでいます。彼らのすべてのサポートに対して、私はまだ多くの隔離のエピソードを持っていて、何のためにもベッドから出ません。

    それは私が最終的に別の犬を飼うことを考えたときです。なぜなら、私には素晴らしい4本足のパートナーがいたからです。そこで、6月に子犬のアダムを買いました。

    私がアダムを買ったとき、私の心理学者は、それが私が習慣を作成し、私の相互作用を改善し、私の精神的健康に良いので、私の治療に最適だと言った。Adamは私をとても助けてくれました!彼の世話をする責任に加えて、私は義務を持っています。アダムが私を散歩に出かけさせてくれます。

    彼はまたとてもフレンドリーで、路上で他の人や犬と遊ぶ。また、人々との相互作用を改善するのにも役立ちました。

    私はいつもみんなと話していましたが、うつ病のために、多くの友人や家族と話すことをやめました。今日、私は自分の犬について見たことのない人々と話している通りで話していることに気づきます。彼にはInstagramプロフィールもあり、私は他のチューターと事実上接触しています。

    google翻訳
    https://m.extra.globo.com/noticias/saude-e-ciencia/ter-um-animal-de-estimacao-reduz-sensacao-de-solidao-aponta-estudo-24096464.html
    no title

    no title

    no title


    前スレ 2019/11/25(月) 00:12:50.45
    【ペット】犬を飼うと孤独感が減り、うつ病を軽減するとの研究発表
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574608370/

    【【ペット】犬を飼うと孤独感が減り、うつ病を軽減するとの研究発表 ★2 】の続きを読む

    1: ニライカナイφ ★ 2019/11/25(月) 21:27:15.96 ID:ExRp0RwS9
    ペットと飼い主の関係をイラストで分かりやすく解説した「ペット別 飼い主関係性」に、共感の声が相次いでいる。

    ミカサにゃんの飼い主さんが11月23日、「ペットの種類によって飼い主との関係が全然違うことが面白かったのでまとめてみました」というコメントとともにTwitterに投稿したイラストが共感を呼び、リツイートは2万件を超え「いいね」は5万件を超えている。
    イラストでは、猫、犬、鳥、亀と飼い主との関係性がイラストと一言コメントで説明されている。

    猫は「猫は宗教」というタイトルで「どんなに家をボロボロにされても、噛まれても、シカトされても飼い主は自分よりも猫を優先し、『お猫様は神』と口々に呟く。もはや狂信者である」と解説されており、
    犬は「犬は主従」というタイトルで「忠犬という言葉があるように、犬は飼い主に永遠を誓い、寄り添い飼い主は良き主人であるように務める。古代より続いている素晴らしい関係」とコメントしている。

    鳥は「鳥は恋人」というタイトルで「1人の主人に心を許しベッタリなのだという。
    友人の飼い鳥は気合いで想像妊娠のすえ飼い主との卵を産んだ。鳥すごい」というコメントが、亀は「亀は介護」というタイトルがつけられ、「食べるのがヘタ。移動もヘタ。しかも気がついたらひっくり返ってる。君たち、野生でどうやって生きてるの?」というコメントが記載されている。

    作者は、イラストを作成したきっかけは「違う種類のペットを飼っている方と見比べたとき、ペットと飼い主の関係性の違いに気付いた。その違いがとってもおもしろかった」と答えている。
    作者は現在三毛猫を飼っていて、以前には鳥やハムスター、金魚や熱帯魚など様々な種類の動物を飼育していた経験があるという。

    no title

    no title

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00010020-abema-soci

    【【ネット】「猫は宗教」「犬は主従」「鳥は恋人」「亀は介護」 ペットと飼い主との関係性を描いたイラストに共感相次ぐ 】の続きを読む

    このページのトップヘ